毎日の持ち物はスマホとサイフ、ノートPCに充電器という人は、無駄なサイドポケットや壊れやすいジッパーを省いたミニマリスト向けバックパック「LIO」がぴったりかもしれない。
「LIO」はKickstarterでプロジェクトを実施中。バックパック型の「LIO Backpack」は99ドル(約1万円)の出資プランから入手でき、ショルダーバッグ型の「LIO Crossbag」は59ドル(約6,500円)からのプランが用意されている。
すでに目標金額は集まっているため、プロジェクトは成功済み。世界各国どこでも送料は無料で、製品の発送は2018年11月となっている。
「LIO Backpack」は、2枚のフラップで開閉する特殊構造を採用している。シンプルながら逆さにしても中の荷物が流出することはない。サイドポケットはないため盗難に遭う危険はなく、防水設計で土砂降りの中でも使用可能だ。
内部には専用のスリーブが入っており、15インチまでのノートPCや、充電器やサイフ、スマホやタブレットなどの小物が入るサブポケットも。スリーブは丸ごと取り出せて、素早く荷物にアクセスできるだろう。
背中側は平面になっているため、ひざに置けば机代わりにノートPCが使えて、スケッチブックで絵を描いてもいい。シンプルながら必要不可欠な機能性だけを残したバックパックとなっている。
・ ・ ・
毎日使っているバックパック。そのサイドポケットやフロントポケットは、本当に必要だろうか?通勤や通学に必要な機能だけを追求していけば、「LIO」に行き着くかもしれない。
LIO
Koala-Gear